ナショナル ハンドクリーナー HC-880A の修理
ナショナル ハンドクリーナー HC-880A の修理。
動かなくなってしまったというので分解して調べてみることに。
銘板部分。本体側に84.7-12月期製って書いてあった。30年以上前の製品ですね。
ネジを取り外して、爪の部分を抑えて外す。
モータとスイッチとコンデンサ。
非常に簡単な作り。
内臓ヒューズは定格2.3A。テスターで測ってみても切れていない。
スイッチとコンデンサ。
コンデンサ。外観的には異常なし。
モーター部分も多少汚れているけど、見た目に異常無し。
どうやら電源コードが断線していたようなので、コードを交換して修理完了。
試運転してみて問題無し。作業時間は30分くらいでした。
コメント
コメントを投稿