公衆電話の機種一覧

テレホンカード登場以降の公衆電話機一覧です。
ピンク電話は今のところ掲載していません。
ここに載っていない物や間違いがありましたらコメントください。

テレホンカード式公衆電話(1982年12月~)

MC-1PN 初代のテレホンカード対応公衆電話機

MC-2P  初代のテレホンカード専用公衆電話機

小型カード式公衆電話機(1987年5月~)

従来の物に比べて小型化された物

卓上設置型

MC-3P 

MC-3P(デュエットホン) 受話器が2台あって2人で通話が出来る。

MC-3PN
MC-3PNC
MC-3PNCK
MC-3PNCH
MC-3PNH
MC-3PNK 受話器コードが金属製
MC-3PRACH めいりょう 返却口が金属製

金色の公衆電話

ボックス設置型

MC-4PN 

MC-4PN-I

MC-4PN(デュエットホン) 受話器が2台あって2人で通話が出来る。

MC-4PNAH 受話器コードと返却口が金属製
MC-4PNK-I 国体通話に対応
MC-4PRA 受話器コードと返却口が金属製
MC-4PRAAH めいりょう 返却口が金属製
MC-4PRAK 返却口が金属製

テレホンカード専用機(1988年5月~)

MC-5APN 丸みを持ったデザインの物
MC-5APNC

MC-5BPN 角ばったデザインの物
MC-5BPN-I 国際通話対応機
MC-5BPNCK
MC-5BPNCK-JR 新幹線の車内に設置されている物
MC-5BPNCK-I 
MC-5BPNK
MC-5BPRACH 

デジタル公衆電話機

ISDN公衆電話機(1990年2月~)

DMC-1P  
(成田空港に設置してあった。現在は絶滅?どこかに設置してあったら情報ください。)

新型ISDN公衆電話機(1991年10月~)

この機種から色がグレーになった。

卓上設置型


DMC-2C  テレホンカード専用 
DMC-2C-I 上記機種の国際電話対応ver

DMC-3CH テレホンカードと硬貨の併用機

ボックス設置型

DMC-4ASH
DMC-4AS-I 国際電話対応ver 

小型ISDN公衆電話機(1996年5月~)

従来のISDN対応機に比べて小型化された物。
通話可能時間が3分を切ると液晶画面に残りの通話可能時間が表示されるようになった。

DMC-5C テレホンカード専用機種

DMC-6C 卓上型のカード専用と硬貨の併用機

DMC-6C(赤外線通信機能付き)

DMC-7A ボックス設置型の併用機

新型デジタル公衆電話機(2005年2月~)

ICカード公衆電話機を置き換える目的で開発された物。
ユニバーサルデザインで設計されている。
メーカーはサクサ
DMC-8A(東日本電信電話株式会社)
 
DMC-8A MC-D8本社改造新品(東日本電信電話株式会社) 

新型アナログ公衆電話機(2016年~)

MC-D8

ICテレホンカード公衆電話(1999年3月~2006年3月)

卓上型 カード専用機

ICT-1CO 本体オレンジ色で受話器がグリーン色ver
ICT-1CB 本体ブラウン色で受話器がオレンジ色ver

ボックス設置型 カード専用機

ICT-2AO

ICT-3CO 卓上型 硬貨とカードの併用機

ICT-4AOM ボックス設置型 硬貨とカードの併用機

NTTドコモ公衆電話機

ワイドスター・クレジットカードホンA81 wikipediaより画像引用(2001年12月19日~2013年3月29日)アンリツ株式会社製

ワイドスター2公衆電話機 (2011年6月1日~)サクサ

KDDI公衆電話

機種名不明

コメント